とりあえず炎双・ブレスオブディオメデス完成させました(*'ω'*)
ひたすら雷ダンジョンをダラダラ周回してやっと1段階目_(┐「ε:)_
こんな時ヨナやセツナがいればなぁ…と何度も思いながらひたすらエレノアのこの力で押し通ります!!
と言うわけでせっかく未練磨状態の祝武器があるうちに武器練磨の属性SSは本当に重要なのか見ていこうかなと思います( ^∀^)
まず未練磨のアサルトチャージs2は
2648万!
ちなみに装備は祝双剣攻略中の武器を変えただけなので思いっきり攻撃速度アップアクセとか無駄になってます(΄◉◞౪◟◉`)
では次に属性Sの練磨!
属性値Sの属性火力
初手から属性Sだったので早速検証
上記に書き忘れましたがカジャおばが邪魔なのでアサルトチャージ以外の効果はバフ消し温泉で消してます( ^∀^)
3441万!
ざっくり800万ほど属性アップ!
かなりダメージ上がってますね〜!
次はラスト属性SS!
属性SSの属性火力
めっちゃソウル溶けた。
でもこれでいかに武器練磨の属性値が大事かがわかります…!
いざ!!!!!
3645万!!!!!
属性S→SSでは200万ほどアップ⤴️
意外にもかなり属性値があがります(*'ヮ')
未練磨から比べると1000万も属性ダメージ上がってますね…!
まとめ
個人的なまとめになりますが
祝武器は属性SSを優先して武器練磨で良いと思いました。
狙ってるとなかなか出ないので最低限属性Sでも十分かな?🤔
通常武器は攻撃SSでいいと思います。
あくまでキャラと武器が一致した際に反映されるものなので通常武器はいつも通り攻撃SS重視でOK🙆♂️
ただ属性値0と100ではかなり差が出るのでオマケ程度に属性A以上なら十分かなと💭
今回の属性値反映アップデートによって武器練磨の属性にも役割が増えて良かったと思います。
今までは「ゴミ落ちるな、通常攻撃にしか乗らない属性値なんて要らない!」って感じだったのでこうして役立つ要素になったのは素直に嬉しいです😊