昨日は1記事しか更新できませんでした🙏
やっぱりお正月は色々忙しいですね〜。
恋人と初詣行ったり、恋人を実家に紹介したり…
そんな事は一切無かったんですけど( ^∀^)
普通に友達が連日来ましてめちゃくちゃ時間が無かったのです( ^∀^)
未だに茶熊のイベント終わってないくらいですしね_(┐「ε:)_
では気を取り直して茶熊エレノアの火力検証と性能を見て行きます!
茶熊エレノア
HPによるオートスキルがなく使いやすくなってます。
注意するところはチャージしないと火力下がる点ですね⚠️
スキル詳細
全体的に効果は凄いものの状態異常無効は無いので呪いには気をつけた方いいかなと思いました💭
s3はカットインスキルで完全にかめはめはです😇
装備は消費sp軽減を意識しつつ会心上げるのが1番使いやすく感じました🙏
場所によっては火力下げて熊のぬいぐるみ→消費sp20%カットも良さげ💭
それでは火力検証に行きます。
突最強?茶熊エレノアの火力検証
武者10回発動してます( ^∀^)
s1 1.8億 (ダメージフィールド含む)
s2 4.8億 (ダメージフィールド含まない)
s3 5.5億 (ダメージフィールド含まない)
バースト 5.5億 (ダメージフィールド含まない)
あれ?ダメージ低い?
って思うかもしれませんがダメージフィールド含まないとこんなもんでした_(┐「ε:)_
逆にエレノアと密着したい。
じゃなかった、エレノアが密着してダメージフィールド含むとダメージはかなり上がります。
s2が余裕で5億〜5.5億くらいまで行くのでダメージフィールドの差は大きいのです🐱
茶熊ウェルナーの検証とかもそうですが私は最大の火力ではなく普段使いやすい装備や協力プレイで実現可能なレベルの装備にしてます( ^∀^)
案山子に最大ダメージコンテストも楽しいですけどね😊
と言うわけで茶熊エレノアでした!
移動操作可能ビームで高火力と突では最強かなぁと感じてます💭
ただ使いやすさで言えば正直槍シャルのが好きです(*'ω')馬ライダー難しい…
後s3がs2側なのも地味に使いにくいなぁと🤔
チャージしながら進んでると勝手にs3溜まっちゃうのって私だけじゃないはず(΄◉◞౪◟◉`)
馬ライダー自体の使いにくさはきっといっぱい使ってれば慣れると思うのでこれからエレノアをたくさん使って慣れます💪
ではでは👋😇