長かった部活のルーン集めも終わりやっとHELLが来ました!
全部で5部隊の5戦ありますが4戦まではわりと簡単なので軽い注意点やオススメの攻略キャラなど載せて行きますね( ^∀^)
それではまず部隊編成から!
もうバリっバリに強キャラ詰め込んでいざ団結戦へGo!! ( ^∀^)
茶熊学園2020 団結戦攻略
1戦目
ティーチャー2体→ウィッチ→A-100
の順で出てきます🙆♂️
全体的に拳が手数も多く通りが良いのでレクトくんでささっとクリア。
特に難しいところは無し。
1、2キャラで十分なレベルでした。
2戦目
ティーチャーワスプ→オサキ→イシムード
1戦目に比べるとThe・雑魚敵ってメンバーですがオサキが若干硬めに感じました。
注意点はオサキの事を考えて無属性で行かないことと突魔は通りが悪いってことですかね_(┐「ε:)_
3戦目
ブラックボール→ダイダイダイダラボッチ
ここは難しいと言うよりは時間に注意⚠️
ダイダイダイダラボッチが無敵時間長いので攻撃のタイミングをしっかり見極めて攻撃ガンガン決めて行きましょう🙆♂️
耐性は全部通りがいいので強いキャラ1、2体と魔石破壊の魔属性がいれば余裕で行けると思います。
4戦目
ベリアル
ここはキャラチェンジ不可と書いてますが
端っこの枠外でキャラチェンジできます。
ルーンセイバーで魔獄石壊した後に得意な突打魔のキャラで攻めれば余裕だと思います💭
それでは最後にHELLの攻略です✨
茶熊学園2020 HELL攻略
ボスは大王剛魔!
( 斬、打に耐性あるので強い突、魔がオススメ)
なんでお前がHELLのボス担当なんだと疑問に思いますよね🤔
2分考えても運営のチョイスに納得できる答えが浮かばなかったので攻略を開始しました( ^∀^)
最初は2つの壺があるのでそれを壊しましょう!
敵の強化壺なので優先して破壊が大事⚠️
次に気をつけたいのがこれ
大王の竜巻🌪
これがまじで吸引力やばくてウェルナーのs2が当たらないのです( ;ω;)
更にHP半分以下になった大王剛魔の攻撃は全部デンジャラス攻撃💥
更にバリア解除の魔石も出現します…
こうなってくると正直デンジャラス攻撃無効キャラじゃないと難しいのかなぁと💭
私は初見輝剣ウェルナーに弓ウェルナーのデンジャラス無効ゴリ押しだったので簡単でした😇
とは言えガチで竜巻がやばくて輝剣ウェルナーやられちゃいました_(┐「ε:)_
保険で連れてきた弓ウェルナーのおかげで時間はギリギリながらも初見クリア!
大王剛魔の耐性も考えて今回はWウェルナーはかなり適性かなぁと思いましたね💭
最後に称号をセット!
2020年初HELLも無事に攻略完了です( ^∀^)
この後もっかい色んなキャラで再挑戦してみようかなぁと思います🙏
追記:再挑戦してきました。
個人的にはキャラ次第でもありますが難し過ぎず簡単過ぎずで面白かったです✨
ではまた👋😃