遅くなりましたがおせニャんのまとめその1です!
お品書き
主にキャラのレベル上限解放についてですね〜。
では見ていきましょー!
✅武器の下方修正についてはこちら
✅グランドプロジェクトについてはこちら
キャラのレベル上限解放について
新しい情報としてはレベル110と130での段階的に通常攻撃ダメージアップ!
ざっくり同じ条件、レベルの差だけでこんなにダメージが違うみたいです。
ただエクストラフォームのみなのでギガトワのような大化けは無さそうです。悲しい。
それとさり気なく通常攻撃の強さや懐かしいクエストの紹介画面で重要な事も表示されてました。
1発で与えるダメージ上限の解放を予定!
9.9億の先へ行くんですね〜。オンフレが止まらん。
レベル上限解放条件まとめ
レベル上限解放には条件があります。
1つ目は神気解放済み
そしてクラスチェンジ済みという事。
なんかここまで来たらもう全員クラスチェンジ済みにしとけばいいのにね💭
私はレザール以外CCほぼ全員終えましたが常々新規さんや復帰者さんには2度手間なシステムにしか感じないのではと思ってます💭決戦クエストもいつでもできるわけじゃないしね🌀
虹のルーンの欠片必要数が増えた?
そしてレベル上限解放のレベル上げは協力バトル以外に虹のルーンの欠片でレベルアップ可能!
なんですが、拡大して見ると
気のせいか必要素材22500の所持数22500に見えます。
ちなみに前回のチラ見せ紹介動画では
5000個でした。
この点はまだ調整してるってことなのかな🤔
仮に1体につき20000個近く必要になったらキツ過ぎて鼻水出てきそうですね。
アゲアゲ協力バトルについて
基本的に虹のルーンの欠片を集める事も出来て、尚且つキャラのレベルもあげられるクエストが追加されます。
それがアゲアゲ4人協力!
こちらはレベルの段階に合わせて参加してレベルをあげようって感じです。120からなら難易度3行くべきだなぁとかそんな感じ。
ちなみにこの協力バトルは懐かしいクエストが多いので楽しめるとのこと!
虹のルーンの欠片入手方法追加。
毎月2回更新してるイベントでも虹のルーンの欠片が手に入るようになります!
わりと真面目に1体にどれだけ欠片使うのか、一周で具体的に何個手に入るのかがわかるまであまりなんとも言えない感じ。モニャモニャしてきたペルマナァアア!!
即死回避と自傷キャラについて
具体的にはジュダとかですが
自傷キャラについては個別に調整!
そして即死回避とか火事場については
ちゃんと発動できる環境になってるとのこと。
実際にくまん防衛をやってるとこ紹介してましたが見た感じは大丈夫そう。
問題点だった復帰については役割分担を重要にするため回復の能力は据え置きのようです。要は回復役をしっかり作りたいみたい。
んん〜、こればっかりは正直しっかりアクションスキルの調整して欲しかったです。
でもこれまた実際にアプデ来てプレイしてどれだけキャラが硬くなってるかどうかでも評価変わるので信じて待つのみ。
バーストショットがショボすぎた
後前々から言ってたバーストショット
スクショに手書きしたので見てください🙏
まずバーストゲージが変わり、一部消費して発動に!
右側の弓アイコンを押すとバーストショット発動するそうです。
ゲージも最大5溜めかな?🤔
モーションはシンプルに真っ直ぐ打つのみ。
ただ通常攻撃強化の恩恵もあるのである程度の火力は保証されてるよ的なのを言ってましたね。
正直な感想はめっちゃ演出ショボくてぱっと見劣化に感じました。
でもこれ見た目に反して火力やべぇって感じなんだろうね💭
他の職も順次解放していく予定だそうです🐱
飛行島パワーと記念ジュエルパック
飛行島パワーの紹介もありました。
端的に言うとレベル上限解放して行くと上がるパワーですね。
今のとこグランドプロジェクトで有利になる感じってだけかな🤔
最近のキャラ使用頻度みたいなの見れるのは楽しそうでした✨
そして大型アップデート記念ジュエルパック販売!
私は一応いつ無課金攻略TVとしてオファー来ても良いように課金してないので鋼の意思でスルーしますが…
パイレーツシンフォニアから
ティファレスオーダーまでのキャラで星5確定だそうで!!
しかもフォースター無し…!星5確定だもんね!
一見凄いですが未所持確定ではないのでそこは考えて購入するかどうか決めましょう!
以上アップデート情報その1でした😇
ちょっと更新するの多過ぎたのでその2は起きたら書きます✍️一旦おやすみなさい💤