始めたばかりですがなんだか今回のキャラ妙にえっちでテンション上がってます。こんばんは。
て事で先に本題から話すんですが火玉ホオズキを収集する村クエやってたんですが見てくださいこれ。
まじで見つからなくて30分くらい?探してました。
今作モンハンライズ操作性は凄い面白いのですが地図に出るここにアイテムあるぞー!!がほんとに難しい。
印の所に行っても全然ないんですよ。
火玉ホオズキが見つからない 初心者には難し過ぎる?
結果的にオススメの攻略はベースキャンプ近くの火玉ホオズキとその先右側にあるわかりやすい場所だけ収集して時間経過で復活待つのが一番楽でした。
真面目な話攻略見るとエリア7ツタを登った先に〜とかあるんですが初心者にはまじでわかりにくい…
もちろん出来る人は出来ると思うんですが私は全然無理でした😇
崖登った先に行っても見当たらないし高低差があっても濃度を変えてくれたりしないのでひたすら一段一段と崖を探すしかなかったのです。
その途中で犬のスピードに手こずって落下したりと悲しみのドン底ですよもう( ;ω;)
ちなみにモンハン自体は2ndGや3などやってきてるのでハンティングは結構大丈夫そう。ちょっと目まぐるしい画面に酔いそうですが行ける。
もうしばらく収集系のクエストはテレビ見ながら近場のアイテムだけ集めるか翔蟲の操作になれて崖しっかり登れるようになったらやろうかと思いますね。このまま何度も時間かけて収集してたらそのうちswitchぶっ壊しかねない。
キャラメイク設定まとめ ライズの細かい設定が凄過ぎる
私の作ったキャラ設定をまとめます( ^∀^)
こんな感じだね✍️
正直設定微細過ぎてびっくりした!
髪色とかは後から変えれるんですが基本的なスタイルや目鼻口肌の色など変えれならしいのでキャラメイクだけで1時間かかった。
ただ後々課金アイテムでもう一回リメイク出来るアイテムは出る可能性あるみたいですね〜。
それとオトモガルクとアイルーの設定はこんな感じにしました(*・ω・)
どっちも黒と白に赤のワンポイント!
オトモガルクもインナーカラー以外変更不可能らしいのでふざけない方がいいのかな?
名前は後から変えれるみたいなのでデデデ大王とコックカワサキにしておきました。
オトモガルクの顔
オトモガルクかっこ良過ぎる…
隻眼にしたいけど一緒に旅する永遠のパートナーなんだよなって考えるとやっぱり両眼で世界を見てほしい気持ちになったので隻眼は辞めました。
糸目もかっこいかわいいよね。
市丸ギンを思い出しますが基本的に漫画やゲームで糸目キャラは強いのです😸
開眼したらめちゃくちゃ力を発揮したりなイメージなのでそっちもいいな〜って感じ。
オトモガルク5体くらい連れ歩きたいなぁ…
以上がキャラ設定のまとめでした(*・ω・)
昨日はこのキャラ設定とオトモの設定、火玉ホオズキでほんとに疲れたので土日はぐっすりお寝んねしたいです💤