デメリットがバカデケェよ。
というわけで何回か厳選してみたので攻略と厳選について軽くまとめておきます✍️
アクセランダムタワーEXクラス③ 攻略まとめ
だいたい40秒くらい残せるようになってきました。
編成は
1階 竜シエラGC 通常特化
スキル重視か竜ネモでも良さげ。
2階 大剣オスクロルでスキルブッパ
ただクリアしたいだけなら双剣五条悟もオススメ
ひたすらsp回復エリアでs2フリキャン即s2をするだけ。
3階は大剣シズクを試してましたが思ったより敵に撃ちこぼし多かったので天元様に変更。
マジで快適でした。
ラストはもうシルファでスキルブッパとカウンターでsp回収をするのみです。
万が一を考えると感電無効あると楽です。
そんな感じですかね。
3番は比較的キャラが多いのでクリアも周回も楽な方だと思います。
アクセランダムタワーの厳選は必要? オススメはある?
実はこれ詳細ページから効果値が見れるんですが
マジでデメリットアホだろ…。
この難易度でこの中身だったらほんとに厳選の価値ないですマジで。
と言うのもそもそも特カテゴリのせいでリアーナ付けれなくなるので基本的には確定クリティカル持ちに使うことになります。
なのにデメリットがデカ過ぎてほぼオファーアクセで十分と言う内容。
例えばAS120%強化にしてもデメリットが確定ゆえにHPなり被ダメなり悪化させなきゃいけません。
しいて選ぶなら移動速度かHPですかね。
スキル特化で被ダメ100%増加を選ぶのはアリかもしれませんが結局敵のDAも多いまま雑魚もそこまで減ってないため危険です。
ちなみにこのクエストダメージバカ強いです。
これ意味わかんな過ぎてスクショしたんですが別に弔の石板付けてもないオスクロルが掴まれただけで死んだからね。プロ級でこれかよってビビってました。
そう考えると基本的に被ダメ増加はほんとにお手軽ノーダメ周回でしか使えない感じ。
スキル特化だからと言って通常ダウンは勿体無いし…通常特化でASダウンも勿体無いし…
いや色々考えるとほんとにこのアクセサリー要らないですね。
このあとオファーにアクセサリー増えるっぽいのでそっちでAS120%や通常100%狙うのが一番良いと思います。
中にはAS180%揃ってる人もいますからね。
私もオファーに期待して今回のイベントは周回厳選せずに終わる予定です。
ま、選ぶとしたら通常特化かAS特化に自分なりに許せるデメリットを選択と言う形だけ覚えとけば軽い厳選は済ませれるので覚えときましょう🙌