ジャンプ読んだんですがONE PIECE凄いですねこれ( ^∀^)
久しぶりにうっっっっわすげぇな…と思ったので色々まとめておきます✍️
ただゴムゴムの実の正体は見方によっては「あぁ結局こういうオチかよ。」ってしらける可能性もあるので見るかどうか悩む方はお気をつけください。
ゴムゴムの実の正体がヒトヒトの実 幻獣種モデル ニカと判明!
参考ツイート
ゴムゴムの実(超人系)が覚醒すると動物系ヒトヒトの実モデル「ニカ」になる…なんてONE PIECE25年間連載してるけど…ニカとゴムの関係が…わ、わかんないっピ…#ONEPIECEPIECE pic.twitter.com/3EiA0Mwmkn
— トナカイ【愚かな存在】💉💉 (@tonakaimaster) 2022年3月27日
ということでゴムゴムの実の別名はヒトヒトの実でありモデルはニカでした!
これは後付けかなーって思うのですが
ネタバレ含む
— しろいしさん (@X6nrpBBIlMbQujf) 2022年3月27日
ゴムゴムの実→ヒトヒトの実幻獣種モデルニカ
こじつけくせーと思ってたんやけど
ガジュマルっていうゴムの木の別名がニカって知って震えてる
しかもこれ九州南部にあるやつやんってなってさらに震えてる(尾田先生九州南部の熊本出身) #今週のワンピ
ガジュマルというゴムの木の別名がニカで元々考えられてたのでは?と話題になってました。
もしそうだとしたら尾田先生凄いですね…。
更に過去の伏線もあったのでまとめます。
62巻や過去の伏線が凄過ぎる!
まず一つがこれ
ゴムゴムの実が本当はヒトヒトの実でしかもモデルニカ(太陽の神)って…
— はづき (@hazuk0718) 2022年3月27日
尾田セン聖この回答って伏線だったんですかえ…? pic.twitter.com/O44fFNLSzO
ヒトヒトの実を食べたらどうなるの?
「人と成る」なんて言葉がございます。
人と成るのコトバンクを調べると「神などが人の姿をかりてこの世に現れる」
更に62巻の表紙
ワンピース熱いからヒトヒトの実周辺探してたらこれ見つけたんだけど天才過ぎない????順番が違って謎だったニカの位置がルフィの上に置くためなのと、初めてモデルの大仏が出てきた時の571話で鏡の前にカニがいてニカになるの凄すぎる pic.twitter.com/Sk7uyaM2mh
— トゥーク🫐📕🌟🐬 (@kaminoko_touk) 2022年3月27日
ルフィの上にいる5つ子がなぜか順番通りではなくニカちゃんが近くに配置されていた。
ちなみに同じヒトヒトの実のチョッパーにも関連があるかも?
チョッパーのいた国は「ドラム王国」
— マッチョ (@zT9Qvs3TIeRS72p) 2022年3月24日
ニカ=ヒトヒトの実
解放の「ドラム」
伏線なのか?だとしたら鳥肌だな#ワンピース1044
確かに解放のドラム🥁とドラム王国にいたチョッパーが同じヒトヒトの実というのも何かありそうですね✨
なんだかONE PIECEも終わりに向けて過去の話が繋がってきて凄いことになってきてます。
次回以降いよいよカイドウとバトルなのでまた1週間頑張っていきましょう!