今の時代もっと自分をさらけ出して行かないとSNSは難しいと感じ始めました。
ポケモン兼ブログ用Twitter作ったもののいざブログ更新ツイートするとなれば
「タイムラインの邪魔ならないかな?」
「見てもらえるかな…」
「ハッシュタグに頼る?」
などなど様々な不安が出てきてなかなかTwitterが上手くできない!
なので殻を破らなきゃいけないと思いました!
はい、と言うわけで今日は私と一緒に殻を破ろうぜイワパレスの時間です( ^∀^)
一皮剥け…いや一殻破ればもっと素の自分を出しつつ楽しくTwitterできるはず!
そんな信念のもとイワパレス育成してきたのでご紹介します( ^∀^)
殻破イワパレス育成論
今回育てたのはこのワクワクしてるイワパレス
努力値 AS252
残りはどこでも良いです✍️
野生産なので特性も個体値もガバガバ!
なのでこの子のために特性カプセル買ってきた。
一緒に殻破るんだから50BPなんて安いもんです。
個体値はAとSだけ鍛えました。
性格 さみしがり
持ち物をカムラの実で運用するので防御下げのさみしがりにしてます🙌
また個体値も本当はHBDダメかものが良いかなと思います💭
防御面ぶん投げるとわりとカムラが発動しやすい反面ドラゴンアローなど2連撃に弱くなるのでここは好みで( ^∀^)
技構成
はたきおとす
からをやぶる
ロックブラスト
ステルスロック
持ち物 カムラの実
基本的にからやぶロックブラスト!
はたきおとすとステルスロックは最後っ屁や初手から相性悪い時に最低限持ち物落とすか岩撒いて倒されるやつ。
では実戦での感想に移ります( ^∀^)
イワパレス実戦デビュー
やっぱり二つ名は良いですね✨
インパクトも有りますし可愛いです!
デビュー戦は初手ガマゲロゲ🐸
いきなりダイマされて雨降らしたのはビックリした。
でもこっちにはがんじょうカムラ!
いけイワパレス!はたきおとs
え…?😨(先手取られた)
イワパレス殻破っただけで退場した。
すいすいガマゲロゲの事を完全に舐めてました…
(この後ボコボコにされた。)
気を取り直して2戦目!
エースバーンなら相性良いから殻破ロックブラストや!って考えてたらふいうち持ってた。
またもや殻を破るだけ破り死亡。
この後7連敗程して私は気づいてしまったんです。
がんじょう殻破りが読まれすぎだなと…!
もうとにかく初手イワパレス→殻破→何も出来ず倒されるのパターンを7回経験してようやく反省。
次からは2番手イワパレスにしたら少しは決まるだろと!
ついにチャンス到来!!
↑ひるんで何も出来なかったイワパレスの図
( ^∀^)もう無理だ…
〜10年後〜
長い時を経て(実際は1時間ちょっと)私はついに殻破ロックブラストを決める事ができた。
戦闘に集中する余りスクショを1枚も撮っていないのですがこちらを見てください。
やっと勝ったんです…( ;ω;)
おめでとうイワパレス…!!!
これで君も立派なランクマスターイワパレスだよ( ;ω;)
途中から特性カプセル返せコノヤロって思い始めたり、実はイワパレスって扱い難しい説を脳裏に浮かんできましたが使い続けたら勝てました!
今回育成して思ったのはがんじょう殻破る→カムラの流れは決まったらほんとに気持ち良かったです。
ただそれ以上に先制技持ちがかなり多いなと…!
まぁ敵にがんじょう居るとなれば私だって先制持ち入れるでしょうし割と読みやすいんだろうなと思いました💭
それでも1勝できたのは大きい事です。
戦績はボロクソでも私達はイワパレスと共に殻を破って勝つのが目標だったんです( ^∀^)
これが達成できた今、心機一転してTwitterでも積極的にツイートしてこうと思います🙏
ではでは👋😊