カチカチ山脈攻略にGo!
今回は裏技の紹介と私の攻略手順をまとめておきます( ^∀^)
カチカチ山脈 攻略
カチカチ山脈は突が弱点!
で、更にドラライなら飛行島パワー強化で攻撃速度アップします。
ドラライ以外は攻撃速度低下するので微妙ですが一部手数の多いキャラならドラライじゃなくても行けたり。
そしてこのエリアは敵がダメバリを貼った状態なのでかなりカチカチ!(カチカチ山脈ってそういう意味か!)
攻略メンバーは馬エレノアと2クエスト用にネモ、控えサポートのイナンナにただそこにいるだけの存在オズマの4人です✍️
メインアタッカーのエレノアはレベル110
他100
1クエスト目は普通にバリア剥がしながらサクサク終了。
2クエスト目はバリア剥がせば敵倒せるので安定の無敵無職ネモ!
ちなみにバーストマウンテンやる前にここをサテラ150でやってたんですが普通にキツかったです。ただ控えにいたコルネなら余裕だったんですが、精霊で使いたいなぁってなって撤退。
蛾の掴み以外何も喰らわないのでただ眺めてるだけでクリア。
装備はsp補助石板多めにするとジャスガも要らずに済みましたがタウンの差もあるので心配な場合控えにsp自動回復いれましょう!
3クエスト目はシンプルにキツかった。
なのでめんどくい気持ちをなんとか乗り越えてエレノアをレベル130に!
すると、実は全然楽じゃなかったです。
バフ消しジャガーも多段祭りも普通にきついのでちょくちょくバーストを挟んでましたね。
そこで一番活躍したのが
シン餅!
HPが普通に回復追いつかずキツいなぁ〜ってなったのでHP自動回復付けたらあっさりクリアできました。
シン餅は現代版ディーン餅くらい回復するので超オススメ!私の場合1.2万くらいの自動回復しておりました。
また火力の心配は要らなかったですね。
レベル130にもなれば通常攻撃とバースト、殲滅やバリア剥がしにs2をちょこちょこ打ち込んでるだけで全然大丈夫🙆♀️
そんな感じで正直イナンナとオズマはなんか別のキャラで良かったなと( ^∀^)
では最後に裏技?バグ技?の2クエスト目のお話。
カチカチ山脈 2面のバグ技?
それがこれですね!
— 布 (@nuno668866666) 2020年8月24日
なぜか剣オスクロルのs1でバリア貫通!
剣オスクロルのs1はこちら。
バグの可能性高いのでもしネモやコルネ、ジークなどの最適キャラがいない場合修正される前にバリア貫通したほうがいいかも💭
グランドプロジェクトは再挑戦するには一度撤退せねばならぬので検証全然できてませんが他の割合ダメージでも行けるのかな🤔