レイドでポケモン捕まえたのにいない。
この事象に初めて遭遇したので調べてきましたのでどうしたらこうなるのかをまとめます✍️
ポケモンSVのレイドで捕まえたのにポケモンがいない? 事象まとめ
原因はこれらしい
レイドのポケモン捕まえたのにボックスにいないバグ。何度かやって恐らく条件を突き止めた。結論を言うと、レイドで時間切れギリギリで倒した場合に起こる。今作のレイドはテラスタルの演出時間等で味方と同期ズレ、ラグが色んなタイミングで起こる。これが原因。 #ポケモンSV
— 大盛半チャーハン (@Big_Half_F_Rice) 2022年11月24日
要は時間ギリギリで倒した時に起きるバグのようです。
私も確かに時間ギリギリで倒してて
「え?!ゲージタイムアップっぽいけど攻撃できてる!?いいの!?ゲットしちゃっていいの!?!?」
となっていた。
特にマルチだと同期ズレやテラスタルによるズレやラグなど様々な要因からこのバグが起きるようです。
せっかく倒したのに…と残念な気持ちになるし道具も没収されてたのでただただ虚無になりました。
ポケモンSVの同期ズレバグでも図鑑は埋まるようです
上記の結果ポケモンこそいなくなったものの
私が捕まえたグレイシアの図鑑自体は埋まってました。
このときラグで撃破したグレイシア
ボックスにいなくて消滅はしたものの図鑑を埋める演出はあったのでそこは消されてないようです。
あくまで捕まえたポケモンとアイテムが消えるだけなのでそこは不幸中の幸いかも…?
ただこれがもし特性パッチとか落ちたレイド戦だったらすんげぇショック受けるでしょうね…。
こうならないようにはレイド周回ポケモンをしっかり育てて余裕を持ってクリアできるようにするしかないですね✍️