ポケモンSVのソロレイド最強四天王の1人サーナイト
爪研ぎのアーマーガア
竜舞のカイリュー
きあいだめコノヨザル
そして今回めいそうのサーナイトである。
では対策をまとめます✍️
サーナイトの星6レイドが強過ぎる! ソロ攻略のオススメポケモンや対策まとめ
結局積み技がやばいので無難な対策はやはり
挑発です。
#ポケモンSV #NintendoSwitch
— まほ夜@魔法使いの夜 (@ma_ho_yo) 2022年12月20日
星6サーナイトに等倍ダメージでのソロレイドクリアは結局、挑発ソウブレイズでしかできない。
S実数値194(レベル90最速サーナイト抜き)の『自己暗示ニンフィア』や『挑発アーマーガア』とか『特性てんねん軍団』とか試したんだがな・・・
強すぎ。 pic.twitter.com/A2u10w2tFF
もしくは
てんねんドオーがオススメ!
#ポケモンSV
— A@スカーレット (@arukas_z) 2022年12月7日
ソロ星6サーナイト氷
(テレパシー、サイキネ、ムンフォ、電磁波、瞑想、ミストF、サイコF)
天然ドオーでなんとか勝利。
★レイド用ドオー
テラスタイプ地面
天然いじっぱりHA柔らかい砂
じしん(pp増)
ド忘れ
鈍い
自己再生(pp増)
慎重HDだと無駄に硬い+火力足りない。 pic.twitter.com/zVWJG2tLrt
【戦い方】
— A@スカーレット (@arukas_z) 2022年12月7日
最初
ド忘れ2回→地震3回→テラスタル→鈍い1回→地震
ステリセ後
ド忘れ2回→鈍い1回→地震
HPが半分近くになったら自己再生。
テラス前のサイキネでD↓引くと少しきつい。
テラス後は弱点が消えムンフォを使ってくる。
テラス後の急所は半分も削れないので回復が遅れなければ大丈夫。
ドオーなら電磁波無効に天然のおかげで耐久しながら勝てるみたいです。
ただテラスタイプの相性次第では流石に厳しいです。飛行だったら地面無効だしね…。
コメントより追記
飛行や水のサーナイトにはジバコイルも良さそうでした!
ただ挑発持てないのでソロだと結構運ゲーになりそうかな🤔
他びんじょうクエスパトラもワンチャン勝ち筋見えるみたいですが電磁波運めっちゃ絡むので非推奨。
その他の有効打もまとめておきました✍️
サーナイトの星6レイドは挑発で余裕? 他にオススメの技はある?
挑発すればかなり楽にはなるけど、それでも相性次第では負けるし時間もキツイことが多いです。
なので他に有効打としてオススメはひかりのかべやソウルクラッシュ、バークアウトやくろいきりなどでとにかく被ダメ抑えたり敵のバフを消し去るのがオススメです。
中には避雷針ライチュウにアンコールで縛ると言う人もいましたが多分マルチ前提かな🤔
他の最強四天王に比べたら対処法自体は多い感じですね。
ただ実際やると挑発解けた後にボコボコにされる事も多いし、やっぱりタイプ次第ではコイツもソロ無理ゲー筆頭ポケだと感じました。
マルチであればサポートが挑発にうそなき、いやなおとなどでしっかり防御下げてワンパン狙えば大丈夫です✍️