ポケモンSVのランクマ人口減少が半端じゃないと話題になってました…。
ポケモンSVのランクマ人口減少がやばい?
それがこれ
テラピース50個設定考えた社畜は、この現状をどう思ってるのだろうか・・・ pic.twitter.com/ERPACENHry
— アローラのS (@xy_yayakoma) 2023年6月18日
無茶苦茶減っててワロタ
テラピース50個のせいと言われてますが、実際は他ゲーの発売なども影響あるでしょうね。
今の時代新作やアプデによって別ゲーに移動するって人も多いですし、SVも発売から半年以上経つので人口減少は仕方ないです。
が!!!
ちょっと調べてみるとやっぱりテラピースの影響は少なくないことが判明しました。
テラピース50個は多過ぎる? やる気が出ないと言われてる件
ちょろ〜っと気になって調べてきました。
テラピース、お前さえいなければ多分まだSVランクマやってたと思うんだけど
— ⭐️😈まりも🪐🐧 (@marimo_04190713) 2023年6月15日
たまにふと再開しようかなと思うことはあれどテラピースがチラついた瞬間やる気なくす
来シーズンに向けて色んなポケモン育てたいって良さげな型思いついて育成モチベめっちゃ上がるのにテラピースなくねってめっちゃ下がるのジェットコースター過ぎる
— ゆりさ ポケモンSVはランクマ頑張る (@Tomoyurisa00) 2023年6月12日
週末ランクマ出来んかったな
— ゆー (@pokeneko229) 2023年6月11日
テラピース難民続行
あと眠い
これほんの一例ですが思ったよりテラピースのせいでランクマやる気がでないとか構築が試せないと言う意見が多い。
もちろんゼルダの影響もあるけど根本的にテラピース50個の影響は大きいようですね。
かと言ってハピナスレイドも定期的と言うわけではないですし…。
そもそも999個集めてもほぼ20回しかタイプ変更できないのもキツい。
前作に比べたら構築を組んで試行錯誤するための必要素材があまりにも多過ぎるんですよね。
気軽にタイプ変えて試そうと思っても50個…レンタルパーティも修正されたのでほんとにコツコツ集めるしかないんですよね🌀
DLCが来る頃にはなんらかのアプデで対応してくれそうですが現状テラピ50個はそろそろなんとかしないとまずくないか?と話題になってたお話でした🙏