水着オスクロルの使用感や火力はまとめましたが武器錬磨の話してなかったので書きます。
水着オスクロルは打の武器錬磨で使える? クリア時間はどのくらい?
途中からだけど動画
打錬磨もオスクロルのおかげで楽になった👿 pic.twitter.com/IErvMzbZ3S
— ゲムわた。 (@DHDryu) 2023年8月1日
正直ジンより快適だった!
クリアも2分かかるかどうかって感じかな。何回やっても2、3分以内でした。
個人的に気に入った点はルナ大好き掴み掴みモンスターのエリアで通常ブンブンしてれば終わることや
ボス面の安定感ですね。
ボスはバリア無効攻撃するやつなのでそこは気をつけて欲しい部分。
白い方で飛び上がって無敵〜からのノックダウン攻撃!してくる方は
武器スキル流しとけば余裕⭕️
水着オスクロルは引くべき?
錬磨目線ではジンやおじディラン、サヤがいないなら引くのオススメ。
私はおじディランいないのでそこは比べれないけどジンとサヤよりかなり楽でした。
拳ジンも強いけどチャージが地味にめんどかったのでオスクロルの適当ブッパでOKの方が凄く良い。
決戦クエストでも強いし、錬磨も2分くらいかつ安定感抜群の性能…
石に余裕ある人には引いて欲しいですね✨
逆に手持ちの打が豊富、錬磨あまりやらない、インフレの波が怖いって人は今回のガチャは我慢して良いと思います📝