こんにちはハンターです⚔🙆♂️⚔
昨日は桃鉄からモンハンの流れで朝の4時でした。眠いです。
今作のモンハン採取クエストこそ苦戦しましたが全体的に敵は優しく感じませんか?
なんだか回避間に合わなっっ!!あれ?攻撃食らってない?ってことが頻繁に起こるので回避判定優しいのかなと感じてます。
switchて事もあるのでやはり子どもでも楽しめるようになってるのでしょうか?
年々ゲームは優しくなってるイメージですが今後もそうなりそうですよね。昔のような鬼畜ゲーは今後あまり出ないんじゃないかなと思ってます💭
ポケモンもそうでしたが厳選が楽になったり性格変えれたり、技を思い出すのに道具は不要になったりとドンドン便利になってるのを思い出しました。
100年後とかには最初から遊ぶ→エンドロールが流れるゲームが出てきたりしてもおかしくないのかなと考えてたら朝の5時でした。もしそんなゲームが出たら遊んでみたいところ。
さてはて、ほんとに眠いですまだ寝てないのでずっと起きてます( ^∀^)
そろそろおやすみして明日に備えようと思ったところ今寝たら起きた時に日付超えて記事の更新できない?と思ったので今日は帝国戦旗ガチャ引くべきかどうかの話をしようと思います😸
帝国戦旗ガチャは引くべき?
これ引くべきなのかどうか悩むって人いたんで少しだけ書くんですが
なんとこのキャラ達ほぼほぼパラメータ調整されてないキャラ達なので正直優しめな性能です。
私が持ってる範囲ですとエリスやアイシャはこんな感じのオートスキル
見ての通り数年前のオートスキルなのです。
最近のキャラに比べたら補正も優しめでスキルのダメバリもs1だけだったり1枚バリアだったりと使い勝手はお世辞にも素敵とは言い難い感じです。
なので武器チケットに変換も有りかなぁと思います。
ただ始めたばかりでとにかくキャラ増やしたい!色んなキャラを操作してみたい!って人は引いても良いと思います。
ちなみに引くとしたら帝国戦旗1の方が操作感はオススメです。
少しでも当たる確率高くしたいなら4人入れ替えの2の方がオススメ。
もしどっちかのガチャでどっちかだけ1体以上持ってたら1体も持ってない方引くのをオススメします。
すると何が良いって星5で出た時1体もいないガチャの場合絶対新キャラ出るからね。
1%の奇跡はたまに起こるので🙏
唯一強めの性能 双剣ジュダ
ほぼほぼパラメータ調整されてないと言いましたが唯一調整が入ってるのは双剣ジュダ!
オリジナルフォームではアクション感を楽しめるステルス戦法も出来て非常にユニークで火力も高め、今回の復刻ガチャメンバーの中では1番オススメです。
以上となりますが今後おせニャんとかでパラメータ調整するよ!とか来たらまた別途記事を作ります。
スキル覚醒終わったし調整きて欲しいなぁ…