もう開始して数日経ったので感想書こうかなぁと思います。
特にこれだってタイトルも決まらなかったのでグローザとヴァルアスの生死を引き出しましたが、これからやる人でもグローザが祠に入るのかどうかなど知っておくと安心できる人もいるかなと💭
毎回思いますが不穏な空気が出ると死ぬの…?祠入っちゃう…?って考え出ちゃうのほんと良くないような良いような。
悪い意見も多いと思うのですが無ければ無いではいはいどうせ死なない( ^∀^)ってなっちゃうような気も💭
てことで生死の話と感想の2段構想で行きますが、既に読んでる人は後半の感想だけで大丈夫です✍️
ヴァルアスとグローザの生死について 祠に入る?
まずヴァルアスから
主人公にやられました。
一応死んだっぽい。
ですがあくまで敵サイドのまま死んだので祠には入りません🙆♂️
とは言えこのままヴァルアス退場も勿体ない気がするんですけどねー…。
ワンチャンなんかこう不思議な力で復活を果たすとかないですかね…?
いやでも暗黒騎士として最期まで立派だったのでこれはこれで有終の美、下手な事しない方が良さそうですね。
続いてグローザ
追い込まれたアイリスを庇って死にかけ、挙句に吸収されそうになりましたが
助かりました〜!
祠にも入りませんので安心してストーリー進めて大丈夫ですよ!
タウンボイス聞く前に祠入ったせいで聴けないとか、ケンセイのような事態にはなりませんのでご安心を🙏
深き常闇の攻防 感想 闇の王が最高過ぎる件
一言でまとめちゃうと
闇の王がまじで王過ぎる
王過ぎるってなんやって思うかもしれませんがこれは有能な王だなって王なんですよね。
かつては邪智暴虐の王と言われるほど自己中クソ目玉モンスターでしたが14島以降考えもしっかりして優秀だなと感じます。
今回の舞台でも争いが絶えない?
なら争いも何もない闇に染めてしまおう。
一見すると非道、外道、最低、ゲスと言われそうですが島にいた人々の反応…半ば洗脳みたいなもんですけど安堵してるのはよく伝わりました。
実際解決できない状況で辛い日々が続くなら闇の王のやり方は一種の救済として正しいと思ってしまいました。
と言うのも
あまりにも主人公達が綺麗事ばかりで全然実現できる事してないのもありますよね。
アイリス様も口を開けばゴメンなさいbotですし…
今の彼らと闇の王、比べると私的にはどうしても闇の王サイドを応援したくなります。気持ちはね。
そして闇の王は零の力も手に入れましたね。
これカイルから引き剥がすための算段考えてたのも賢くて好き。
最近の白猫はホウロウ?でしたっけ?
シエラとかアザクのイベントで出た敵なんですけど彼も聡明で好きでした✨
敵が思ってる以上に筋が通ってたり、考えがしっかりしててかっけぇんですよね…😸
良い事であると同時に主人公側もがんばれ!!って思えるようなストーリーになったらいいなぁ。
全然ダメと言うわけではないんですが最後の希望と言われるアイリス様がイマイチしゃんとしない展開多かったせいかなぁとも💭
なんなら
グローザ様応援したい気持ちが強くなったユーザーがめちゃめちゃ増えた気もしますね。
闇の王とグローザの株が爆上がりしたなぁって感じの15章でした🙏
零の力は無の力。
無と言えばエピタフ、彼も全然出てこなかったのでそこも気になりますね。
ヴァルアスも言ってましたが何を企んでるんでしょうか。
状況も状況なのでワンチャンエピタフって一時的に手を貸したりしないのかなと妄想する事もあります。
白の巫女にはもっと苦しんで貰わないとねぇ〜?みたいな事言いながらちょちょっと悪戯に手を貸しそうじゃない?
後今回はハーティ達の中盤スポッと無かったのでその辺もちゃんと見たかったなぁ…
面白いは面白いのですが長年待ったわりにはこれで15章終わり…?感は拭えない🤔
きっとこれは7周年がめちゃくちゃ面白くて全米が震える大作になるのでしょう。
ではカレーの準備してきます。