さっきホムラとヒカリの使い方動画出てたので観てました( ^∀^)
ついに本日解禁ですね〜!!
下Bでキャラチェンジほんとに好きで今でもゼルダはシークに変化するタイプの方が好きなくらい好きです。
ヒカリとホムラは微妙に原作とデザインが違うと言う情報も出てました。
ヒカリに関してはこの衣装ゼノブレイド本家に逆輸入したそうです。
ホムラは微妙な変化🔥
ヒカリとホムラの使い方 特徴 カラーチェンジまとめ
流石にモーションは桜井さんの動画貼っておきます。
私は特徴とカラーチェンジの話します。
正直実際来ないとどれだけ強いのかわからないのでザックリどんなキャラでどんなカラバリあるか見たい方は見てね(*・ω・)
個人的に重要な部分は12分くらいからですね。
必殺技(B技)だけ見たい方は15分30秒から。
■キャラの特徴
シンプルに
ホムラ パワータイプ(ヒカリに比べて1.3倍〜以上出てました。)
ヒカリ スピードタイプ
技に関してはベースが一緒の物が多め。
必殺技が結構違うので桜井さん参照。
スマッシュ攻撃 基本動作は同じ スピード、火力に差有り
ホムラの横スマは格別に強い
↑隙がデカいとは言え20%から撃墜ロマンしか感じない…🔥
上スマ:前方からヒット判定
下スマ:左右判定有るタイプ
他 空Nでもホムラは単発ヒットに対してヒカリなら多段ヒットみたいな差がありますね。
ダッシュ攻撃も間合いを詰めやすいヒカリとワンチャン撃墜すらできるホムラ。
コンボ、スピードでダメージをヒカリが稼いで撃墜をホムラに任せるってのがスタンダードみたい。
特にヒカリの下強がコンボ繋げやすいと言ってたので使うの楽しみ過ぎる✨
使い方に関しては必殺技の解説多めだったのでこの辺で終わりにして。
カラーバリエーション!
2人いる分かなりの数になってます。
いつもの2倍美味しいと言っても過言ではない。
個人的には3Pカラーが結構好み。お互いの衣装をチェンジするのってなんだかちょっとこう興奮しますよね。良い意味でね。
後ダークカラーのヴィラン風がストライク⚾️
黒系が大好きなので使うとしたらこれかなぁ。
問題は使いこなせるかどうかですがこんなに可愛い2人を使わないわけにはいかない使命感があるので是非とも使いこなしたい…
みなさんはどのカラバリが好きですか?🤔
カービィのコピー 豆知識
もちろんホムラとヒカリで能力は異なります。
ここで豆知識が披露されてましたがカービィのコピーした技は本家よりちょっと威力が高いんだって!
これ私も初知りでした💡
特に気にしてなかったんですがカービィは吸い込むという手間があるので若干威力上げてるんだそうです。
そして最後に貼り忘れたヒカリとホムラの最後の一撃?でしたっけ?
スマッシュボールのやつだね。
ホムラはバースト重視
ヒカリはダメージ重視で50%行くかどうかって感じでした。実戦では49%くらいゼロサムに入ってたかな。
どちらも前方に剣を振るか切り上げるモーションなのですが範囲は変わらないそうです。
ゼノブレイド全然知らなかったですが声も姿も素敵でカラバリも好みで興味湧いたので早く操作したいですね〜。
こうして情報見てるだけであぁ早く動かしてみたいって思えるゲームって良いですよね。
ソシャゲにもキャラ動かして遊べるゲーム私2つ知ってるんですけど、良かったら白猫プロジェクトってゲームやってみませんか?
現在呪術廻戦とコラボしててめちゃめちゃ楽しいのでこちらも是非✨