パズドラ10周年おめでとう〜!
で開催されたのが魔法石20個ガチャ!
なんと高級交換券とも言われてるフェス限が確定のガチャみたいです。
なので旧フェス限って言い方もアレだけど一昔前のキャラ達は出ないんだね。
早速引いてみた結果をどうぞ!
パズドラ 魔法石20個ガチャ引いてみた結果まとめ
1発目から知らない子だ…
とりあえず7回引いた結果がこれ
知らない子→エキドナ→ゼラ→知らない子→テュオレ→知らない子→闇の時計ロボット
たぶん引きとしてはロボ出てれば良い方なのかな?どうなんだろう?
とりあえず引いてみたけど20個消費はちょっと抵抗あるね(*´・ω・`)
ただこのガチャ凄いんです。
パズドラ10周年記念スーパーゴッドフェスが凄い件
よく見たら
レベルが上限解放込みで最大?!
スキルも覚醒もしっかり強化済み!!
これ地味に復帰勢や初心者には熱いなぁと思いました。
まぁやるかどうかは別として石の消費多いだけあって育成の手間カットしてくれたなぁと。
しかしこれを機にちょろっと遊ぼうかなーってパーティ構成調べるとアシストが全然わからんちんなので多分またフェードアウトかな💭
ま、それはさておき10周年!
パズドラの思い出は4周年くらいまでかな?
それ以降はただなんとなくで王冠コンプしてたけど去年スパッとアンインストールしたので振り返るボックスもなかったです😤今引いたガチャ結果は昔遊んでたサブ垢だね。
昔はほんとに楽しくてパズル力がものを言う時代だったので至高のスマホゲーだと感じてました。
お手軽なイシス
安定のホルス
可愛いバステト
パズルの極み ラー
祈りのアヌビス
この時代と呂布ソニやブブソニで列パリンしまくってた時代が好きだなぁ…
どのソシャゲもそうだけどやっぱり全盛期って言われる時代がほんとに面白かったですよね。
もちろん今は今で新しい遊び方が増えて楽しいってのもあると思う!
私がついていけないだけでゲームはどこまでも進化を続けてるんですよね。
ヒカキンも言ってたけど停滞は退化?みたいなやつ思い出しました。
進み続けてこそ意味があるみたいなね。
パズドラは10年と言う大きな壁を越え、この先どう展開されて、どう盛り上がっていくのか楽しみです( ^∀^)