剣盾でもあったあの裏技みたいなことが今作もあったので紹介します✍️
これができればテラピース集めはそこまでガチらなくてよくなるので一応覚えときましょう!
※追記 2月末のアプデにて対策されました
ポケモンSV テラピースを消費せずにタイプ変更するやり方まとめ
参考ツイート
剣盾の時と同様にレポート→テラスタル変更→レンタル作成→リセット→レンタル入力でテラピース消費せずに行けるらしい?それだったら各タイプ300個集めたらゲームクリアって事だし許せる範囲なのかなぁ
— びっち (@030_bitch) 2022年11月20日
剣盾で流行ったレンタルのやつや!!
やり方は簡単で
おまかせレポートオフ
↑これ忘れてたら意味ないです。
インターネットに接続
↑これも忘れちゃいけない。タイプ変更してから「そうだオンラインにしなきゃ!」ってやるとセーブされて終わりです✍️
チャンプルタウンでタイプ変更
バトルスタジアムからタイプ変更したポケモンを入れたレンタル公開(番号はメモしとこう。)
セーブをせず電源を落とす(そのままゲーム終了)
これでレンタルパの中にはテラスタイプが変更されたポケモンを残しつつテラピースを消費しないで変更と言う訳です。
テラピース消費しないでタイプ変更はバグ?
これバグかと思われてますが剣盾でもあったし修正されなかったので仕様じゃないかと思ってます。
まぁ修正されるならされるで試運転すら厳しい環境になりそうなので修正しないんじゃないかな…。
普通にやってても各タイプ(ノーマル以外)50個集めるのすらわりとキツいですしね。
それを50個消費しながら真面目にプレイしてたら色々試しながらパーティ考えて遊ぶのすら困難なっちゃいますよね🤔
仮に修正入るのであればテラピースの消費をせめて20〜30個にしてくれたら良いなぁ…