スプラ3の人口減少は仕方ないと言われてますがビッグランの統計を見るとかなり減ってると話題です📝
ビッグランの人口減少がヤバ過ぎる? スプラ民が激減中らしい
それがこれリツイートで見かけたんですが
Big Run Players
— Coxxs (@Coxxs) 2023年6月12日
2022-12: 2869022
2023-03: 2766896
2023-06: 1853657
第一回 286万人
第二回 276万人
第三回 185万人
3ヶ月で90万人くらい消えててワロタwww
スプラの人口減少の理由
イカ研のやる気が云々よく言われてるんですが
この調子だと今後どんなアプデがあってもスプラ3は駄作で終わってしまいそう
— asasasa98765 (@asasasa98765sub) 2023年6月12日
一番力を入れなければならない最初でサボりすぎた結果がこれ
最初のカニ環境とかスクスロシャプマ環境、ジムワイパー最強など色々やるべき事が手遅れだったんじゃないかと。
他にも2の通信環境に比べたらラグが酷く劣化してる事や、武器の格差、マッチングの格差など。
マジでやるべきことはいっぱいあるけど全然改善が追いついてない状態です。
ただ運営も人間なのでゆっくり無理せずにと言うのは大事なこと。
それはわかってるんですが遊んでるユーザーからするとどうしても2の方がステージも面白いとか通信環境が良いとか言われます。
特に言われてるのは新ステージのタラポートですね。
明らかに打開が難し過ぎるしヤグラなんかはガチで一度流れ取ったらノックアウトの連発でクソだなと感じます。おかげで連勝しやすいんだけどね。
後タラポートはリッターの見れる範囲が広く届きやすいので武器の格差マッチも酷いステージになってる。
この辺も含めてガチ勢だけじゃなくライト層からも最近は見放されてる印象ですね。
私の周りでもやってる人ほぼいないですし、唯一遊ぶフェスもゼルダ以降音沙汰なし。
イベントマッチも報酬ショボ過ぎて復帰して一緒に遊ぼうって話もほぼ聞かないですね。
書き出すとキリがないですが面白いゲームだけど改善しないといけない場所が多過ぎるんですよね。
そうこうしてる内にティアキンにユーザー持ってかれたり、飽きられたり、今の時代他にも遊べるゲームが豊富なので「このゲームおもんないな」と思われたらすぐユーザーが消えてしまいます。
なんとか今後盛り上がるよう頑張ってほしいんですけど今の状況を見てると厳しいのかなぁ…