普通にランクマ始まるまでに直さないとやべぇバグ発生してたのでまとめます✍️
ポケモンSV 絶対零度が必中するバグが発生 やり方まとめ
こちら海外の方のツイートが話題になってまして。
Uh oh.
— Anubis (@Sibuna_Switch) 2022年11月27日
Pokémon Scarlet/Violet Battle Stadium currently is using the same RNG seed for every battle.
This allows us to choose moves to ensure that OHKO moves such as Sheer Cold always hit! pic.twitter.com/lSlBJr1AF6
意味わからんレベルで絶対零度が当たってて草🧊
どうやら1ターン目最初に行動したポケモンは命中90%以下の技が外れ、2番目に行動したポケモンが相手より速く動けば絶対零度が当たるように乱数(シード)が固定されてるらしい。
※1ターン目90以下外れるは要検証とのことでしたがぜったいれいどバグはマジで起きてる。
これによって猫騙しからの絶対零度コンボなど必中確殺コンボが生まれてるようです。
参考事例
例の「カジュアルバトルだと乱数が固定されている」っていう噂を自分の目で見るまで信じることが出来なかったので、試しに数試合開幕ゆびをふるしてみたんですけど全部ハッピータイムが出て頭抱えてる #ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/E7Lx4paVJ6
— 座右衛門 (@The_A_mon) 2022年11月27日
乱数固定のせいで指を振るで初回同じ技に…なんだこれ…
シードが判明すればもっとやばい? ランクマが始まるまでに直るかな?
既に12月も近いのでランクマまでにこれ修正パッチ来ないとやばいですね…。
海外の方のリプ見てるとシードのリストがわかればどのタイミングで一撃必殺技を打てば当たるかがわかるからやばいと騒がれています。
また今までのポケモンではこんなことなかったが故に今回どうしてこうなったんだ?と疑問のリプライも見られました。
今作はストーリーの出来やオープンワールドの面白さはあるものの全体的にバグが目立ってリリース早過ぎたか?とも言われております。
ちなみにサムネがカイリキーなのは必中絶対零度と言えばカイリキーのイメージから持ってきました💪