大流行のほのおのうずカイリューの育成論や対策をサラッとまとめておきました🙏
ただ対策もまたすぐに対策される環境なので既に裏をかかれる可能性があるので参考程度にお願いします✍️
何も考えず対策したい人はこちらがオススメ!
ほのおのうずカイリューの育成論まとめ
私が見た中では2種類ありまして食べ残し型とゴツメ型
共通してるのはマルチスケイル
ほのおのうずカイリュー
食べ残し型
性格いじっぱり 持ち物たべのこし
H212 B196 S100
※努力値もパーティ編成や人によってSの調整が様々でした。
テラスタイプ フェアリーor鋼orひこう
技 アンコール ほのおのうずは確定
選択肢 電磁波 テラバースト りゅうのまい など
こちらはほのおのうずとアンコールで縛りつつ竜舞で積んでいくタイプ。
ゴツメ型の持ち物や技構成は以下の通り
性格ずぶとい 持ち物 ゴツゴツメット⛑
努力値上と同じ
テラスタイプ フェアリーorひこう
技構成 アンコール ほのおのうず はねやすめ
選択肢 ひやみず 電磁波 りゅうせいぐんなど
こっちは積み技なしでアンコールほのおのうずで縛りつつゴツメで削るタイプですね✍️
※読者さんより教えて頂きましたがゴツメ型に竜舞テラバ飛行カイリューいたみたいです。
正直型は今もっと増えてるので技構成と持ち物だけ参考にした方が良いです🙏
とりあえずほぼ確定なのがアンコールとほのおのうずで縛りに来るということ。
ほんとマルチスケイルはねやすめ出来るカイリューにアンコール持たせるの絶対ミスだと思われてますね🐲
ほのおのうずカイリューの対策はどうするべき?
現状の対策は挑発で止める。
もしくは襷セグレイブで真っ向から倒す。
こだわりトリックで機能停止!
いまのとこ見た意見はこの3つが多かったのですがしっかりと数体で対策するのであればやっぱりステルスロックを撒くのも良いですね。
登場時にHP最大のせいでマルスケ発動ワンパン不可なせいで詰まされる事が多いのでなんとかマルチスケイルを壊せれば…って感じでしょうか。
後はつららばりで対応なんですがこちらは上記のテラスタイプにあるように鋼で対策してる人も既にいるようです。
ほんとにテラスタルは環境の変化が激しいので対策していっても対策しきれず負ける可能性があるので用心ですね🙏
現状なんとか出来ると言う意味では拘りトリックや挑発で止めるのが良いでしょうね✍️