今週のヒロアカで死柄木の個性 崩壊について衝撃の事実が判明しました。
死柄木の個性 崩壊の正体が判明!? オーバーホールの下位互換と言われていたが…
今週号で判明した衝撃の事実、それは
死柄木の個性はオーバーホールの個性の模倣品という事です。
AFOが施設にあった個性から可逆性を取り除いて、それを死柄木に付与したと発言。
可逆性と言うのはおそらく修復の部分でしょうね。
その際にチラッと映ったのは施設のシーン
このワンシーンはオーバーホールの描写であり7年前に描かれてたんですよね。
この頃から既にこのオーバーホールの個性について死柄木の上位互換と言われてましたが…まさかほんとにオーバーホールの個性の欠陥コピーだったとは。
ちなみにオーバーホールの個性は分解 修復 融合と出た時は真面目にこれラスボスクラスの最強個性と言われてました。実際マジで今でも個性ランキングあればトップクラスだと思います。
振り返ると人体を分解して修復(事実上の死者蘇生)すら可能だったのほんとにぶっ壊れ個性でしたね。当時はエリちゃん可哀想過ぎて深く考えてなかったですけども…。
そんな最強個性の一部分のみを死柄木に渡したAFO…
実は赤子の時点で死柄木の両親が気づかぬ内に個性も抜き取っており死柄木の人生そのものを操作していたのです。
なので家族の崩壊や悲劇も全て彼の描いた計画であったんですよね。
死柄木の元々の個性は何だと思う?
では元の個性が誰も知らない、と言うか顕現する前に抜き取られていたのであれば死柄木本来の個性はなんなんでしょうね?
これは流石に伏線もなさそうですし全然わからない…
かろうじて可能性を感じるには祖母の個性である浮遊関連でしょうか?
いやでも個性自体は本当に様々あるのでマジでわかんないな…エリちゃんみたいな変異パターンだってあるかもだし。
ともかくAFOの中には元の死柄木の個性があるはずなのでそれが今後の展開の鍵になったりするのかなぁと楽しみです✨