Twitterで海外メタモン交換について拡散希望あったのでご紹介します🐱
ポケモンSVで海外メタモンの入手方法 交換会に参加しよう!
こちらのツイートです🐱
海外の方たちがパスワード44484448でメタモンを交換しあってるみたいです!
— 花鳥風月 (@xkobayasi) 2022年11月21日
#ポケモンSV交換 #ポケモン交換 #ポケモンSV #ポケモンスカーレット #ポケモンバイオレット pic.twitter.com/M8vkDyp5uR
異なる地域のメタモンを交換するべく番号を
44484448
で交換会をしているそうです!
これに参加してどんどんメタモンの輪を広げていく事で普段入手できない地域のメタモンをお互い渡しあえるかも!
って事でした🙏
特に個体値とかの要求はないみたいで国際孵化しやすいようにって感じかな💭
バージョン違いの交換会もあるようです!
他にもこちら
Here are my proposed #PokemonScarletandviolet trade codes! Trade for starters, Masuda Dittos, Version Exclusive Pokemon, and Paradox Pokemon with these codes. The more these codes spread, the better it works. Info on HOW this works here: https://t.co/AUg97pk4Ep pic.twitter.com/W0E8vYfb4C
— Austin John Plays (@AustinJohnPlays) 2022年11月20日
バージョン違いのポケモンや御三家の交換会も番号で行われておりました✨
これならソロプレイでもワンチャンお互い欲しいポケモン交換できそうで良いですね〜!
ただもちろんオンラインなので相手が改造やバグ使ってるかは判断できないので一応注意はしときましょう!
例えば有名なのがメタモンで「ん?怪しくね?」ってなるのが色違いです。
あれは剣盾時代でも多かったけど改造産がマジで多かったので色違い渡してきそうであればやめたほうがいいと思います🙏